朱六フットボールクラブ ジュニアユース 第18期生募集について
いよいよ2025年度(18期生)の選手募集がスタート致します‼
早いもので朱六フットボールクラブU-15を立ち上げ来年度で18年となります。
沢山巣立って行ったOB達も全国高校サッカーで選手権に出場したり、大学サッカーで活躍してくれたり、社会人して立派に育ってくれています。
体験会はセレクションではありませんので、サッカーを本気で上手くなりたい!頑張りたい!今後の人生の為 人としても成長したい!と思っている選手の皆さん、
また、緊急事態宣言などで活動が縮小された現6年生の選手の皆さんの溜まったエネルギーを少しでも発散できる場を提供したいとも思っております。
どんな選手でも、是非、ご参加頂ければ幸いです!!
激しく、楽しくサッカーを楽しもう!
【保護者説明会のお知らせ】
2024/2/15(土) 19:30〜20:30
保護者説明会を上記日程にてOnlineにて行います。
・体験練習には行っていないけれど、興味のある方
・中学サッカーどうしよっかな?と迷っている方
・他チームが募集終わっちゃった、どうしよう?と困っている方
是非お気軽にご参加下さいますようお願いいたします。

【体験会情報】
- 9月より、火・木曜日の通常練習に参加いただけます。
[火曜日]
18:30受付開始
18:45~19:45 トレーニング
[木曜日]
18:15受付開始
18:30~19:30 トレーニング - 持ち物
サッカー用具一式 飲み物
事前のご連絡は必要ございません。
天候不順により体験練習が中止となる場合は当ホームページにて17:30までに
掲載いたしますのでご確認お願い致します。
ご参加いただける場合、下のフォームよりお申し込みいただけると、助かります。
アプリをインストール後、下記リンクよりご参加いただけます。
http://meet.google.com/rcr-emjv-ypo
リンクを開いても参加できない場合、GoogleMeetのアプリを開き、会議コード[ rcr-emjv-ypo ]を入力(コピペ)して下さい。
※事前のご連絡は必要ございません。
朱六Football Club ジュニアユース
保護者説明会
第二回 保護者説明会 2/5(土) 19:00〜
明けましておめでとうございます。
新年になりましてサンガカップが開催される中、残念ながら敗退したチーム、勝ち上がっているチーム様々ありますが、ジュニアの選手達にとって今後の長いサッカー人生一つの通過点なので今の純粋な気持ちを持ち続け、残りの少年サッカーでの活動を楽しんで欲しいと思っています!
長く指導をしてますと、不思議な現象を垣間見ることがあります。
サンガカップが終わった後の選手の伸び率が半端ないんです…プレッシャーが無くなったのか理由ははっきりと言語化できませんが(笑)
朱六FCジュニアユースといたしましては様々な選手が中学以降に活躍出来る様、1月18日㈫から毎週 火曜日、木曜日、金曜日 以下の要項で体験練習(現U13との合同トレーニングになる場合も御座います。)
そして保護者説明会と合わせまして京都サンガに続きJリーグを目指しています【おこしやす京都AC】の社長 添田隆司氏(東大卒の元Jリーガー)を招いてサッカーや文武両道について語っていただきます。
未来に向けてのレベルアップやサッカーをもっと好きになれるようスタッフ一同お待ちしております!
■体験練習開催日 1月18日㈫以降の毎週火曜日、木曜日、金曜日
■18時受付 18時30分〜20時トレーニング
その後解散
■持ち物 サッカー用具一式 飲み物
お申し込みは下フォームからお願いします!
添田隆司さん
史上2人目の東大卒元Jリーガー
おこしやす京都AC代表取締役社長

Web保護者説明会お申し込みフォーム
フォームからお申し込みいただきますと、Web説明会のアドレスをご返信します。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
